top of page
コンセプト
0000Concept.JPG

​コンセプト

~医療連携による診断と保険利用~

 

なかなか治らない痛み、希望に応じて連携医療機関MRICTなど行います。外傷や損傷が隠れている場合が多々あります。

 シップと痛み止めや注射では治らない痛み、漢方薬ヨガ運動療法でアプローチします。

 

慢性疼痛(五十肩・首~腕の痛み・腰痛・神経痛など)は健康保険を利用して施術します。

 

不妊症、逆子、産前・産後の体調不良、ご相談ください。鍼と漢方で治療しながら、必要に応じて人工授精可能な先進婦人科医療機関助産院をご紹介し連携します。

~最新のスポーツ医学~

 

下記の悩み、ご相談下さい。鍼やマッサージで痛みやスポーツ障害を治療いたします。また、ジュニア期からトップアスリートが実践している、ケア・コンディショニング・パフォーマンスコントロール、テーピング指導、身体つくりを丁寧に指導いたします。

 

・なかなか競技復帰出来ないパフォーマンスが落ちたスランプを修正出来ない

 

・自分に合った日頃のケアの方法がわからない、自分の競技に適したテーピングを学びたい

 

・大会・試合・記録会前のコンディショニングをしてほしい。

 

メンタルコントロール(集中とリラックスは、ヨガ呼吸法を学び、「スポーツ選手の心身調律」を実践しましょう。スポーツ競技者にとってメンタルコントロールは非常に重要です。多くのアスリートが実践しています。

~自律神経へのアプローチ~

 

天気が悪くなる前に頭痛体調不良が現れる。

 

気分が沈む、憂うつな気分が続く。

 

疲れやすい汗をジワリとかく、胃腸など腹部症状、不定愁訴(たくさんの症状)。

 

これら自律神経症状に対して、で交感神経と副交感神経を整え、呼吸法、神経節が集まる脊柱起立筋の硬直を緩めヨガで心身調律を学習します。

~婦人科領域~

 

不妊症妊活、月経困難症、PMS(生理前症候群)など、恥ずかしがらず、お気軽にご相談下さい。

 

28週以降の逆子、すぐいらっしゃってください。ぼく的にはお灸と鍼がファーストチョイスです。多くの方が1~3回でひっくり返ります。

​月経困難症、PMSが強い場合、鍼や灸漢方薬低用量ピルなど検討しましょう。専門医をご紹介いたします。我慢するだけ損です。

~おしゃべり~

 

日頃の出来事や、悩みや不安など、何でもおしゃべりに来てください、話すことが大切です。意外と今の悩みがちっちゃい事と気づきます。

 

痛み体調不良の原因が、悩みや不安、不眠の場合が多々みられます。

キャプチャ34.JPG

ごあいさつ

 ぼくも、西洋医学と東洋医学、医療の道に入り35年経ちました。鍼灸キャベツ畑では最新の西洋医学と東洋医学、それぞれの良いところを用いて治療を行います。根拠のないことは致しません、それが技術の保証です。

 健康・病気・医療のことでしたら、何でもご相談ください。ご自分、ご家族の事、何でも構いません。​そして、おしゃべりに来てくださいネ。

 ここに来たら何とかなります。

鍼灸師 診療放射線技師 ポーツ鍼トレーナー

院長 大牟田正幸

0000Menu.JPG

​営業時間・料金​

メニュー

鍼灸営業時間(完全予約制)

営業時間_1.29.JPG

お休みは木曜日です。

最終受付は終了時
間30分前​です。

完全予約制です

料金表

【鍼灸部門】         2023.2.21現在

    0円 妊活・不妊治療( 初回 )

​    0円 ダイエット(初回)

1.600円 鍼のみ(15分)

1.600円 ダイエット

2.000円 痛み・スポーツ障害(30分)

2.000円 マタニティ・産後ケア

.500円 逆子

2.500円 不妊治療( 2回目以降 )

2.500円 自律神経・不眠・ストレス

.

5.000円 美容鍼

1.000円 休日・時間外加算料金

1.000円 テーピング指導加算料金

 

 オープン価格です。 順次改訂します。

お問い合わせはお気軽に

 LINE公式友だち追加からどうぞ。

 お電話からどうぞ。

 メールからどうぞ。

~ お知らせ ~

令和5年1月2日(月)より、小林市役所下(細野)へ店舗移転いたしました。

鍼灸治療

​鍼灸治療

4932161_m.jpg

​痛みとスポーツ障害

妊娠夫婦.jpg

​不妊と逆子

 はじめての妊活、すでに婦人科で不妊治療していて鍼灸も一緒に行いたい。逆子を治したいなど。

自律神経.jpg

​自律神経とストレス

 職場や学校や家庭でのストレス。不眠、めまい、吐き気、無気力、体調不良、抑うつなど。

23456635_m.jpg

美容鍼とダイエット

 お顔のシワやハリ、顔の表情を良くしたい。いつも「しかめっ面」してる、などなど。

痛みとスポーツ障害

痛みとスポーツ障害

 当院で行う鍼治療は西洋医学と東洋医学のミックスで、痛みの場所およびその原因の場所に直接響かせるトリガーポイント鍼療法です。ダイレクトにズーンと広がる感覚がみられたら一気に痛みは軽減します。
 次に modYNSA頭針療法で痛みのスイッチを切ります。ここでいうスイッチとは頭に存在する痛みを鎮めるツボで、ここに浅く針を刺します。

 当院の鍼灸師はスポーツ鍼トレーナーライセンス(C級)取得しており、マラソン、陸上、バスケ、野球、ラグビー、バレーなど、国内大会・国際大会でのトップアスリートのトレーナーサポート経験をもち、最適な治療・予防・ケアの方法を指導いたします。

ぎっくり腰・腰痛

 腰痛、特にぎっくり腰。「突然」の場合もあれば「ジワリ」と来るぎっくり腰とがあります。少しでも早く治療を始める事が大切で、発症後すぐの治療であれば数回の治療で完治します。

 治療は、トリガーポイント鍼療法電気鍼マッサージストレッチで治療します。

電気鍼

首肩こり・頭痛

 首肩こり・頭痛の方はストレートネックの方が多く、常に首の周りの筋肉が過緊張状態になっています。その原因は様々で、過負荷(肩の使い過ぎ)姿勢不良不眠冷え症などがあります。

 治療は、自律神経を調整しmodYNSA頭針療法トリガーポイント鍼療法マッサージストレッチで治療します。

トリガー.jpg
​自律神経の調整

むち打ち(気象痛)

 交通事故の後、雨の前になると頭痛や首が重たくなります。これは内耳を含めた自律神経症状で、予防で対処しましょう。首周りの筋肉の緊張を緩め自律神経を調整します

YNSA頭針療法

スポーツ障害

 オスグッド、足底腱膜炎、腰椎分離症、鵞足炎、野球肘など、競技の種類によって様々なスポーツ障害が発生します。

 スポーツ障害が生じるということは、①ケア不足、②過負荷、③フォーム不良、④予防不足、⑤競技前後のストレッチ不足、⑥競技休止していない、です。①に関してはアイシングや競技後のマッサージとストレッチを十分行っていない、②に関しては反復練習の回数が多すぎる、③に関しては骨格や筋に対して局所の常に負荷ががかかるフォームをしている、④に関してはテーピングやサポーターを使用していない、⑤に関しては正しいストレッチを十分な時間行っていない、⑥に関しては障害部位に負荷のかかる時は思い切って競技休止する事、です。

小林高校バスケウィンターカップ ベスト8
東京マラソントレーナー集合
JAPANラグビー トップリーグ スタッフ
不妊治療

不妊と逆子

​ 現在、日本人の妊娠の確率は20%です。男女共に不妊の要素がなく、避妊しなければ、6カ月以内に妊娠します。まずは、これまでのご基礎体温表の分析、ホルモン値、血液検査値、パートナーの精子の状態、その他検査結果などから総合的な妊娠力を再確認しましょう。

​ 当院の不妊治療の実際は、冷え・ストレス・体重・食生活・自律神経・ホルモンバランス、その他、体質や生活習慣の改善に取り組みます。そして忘れてならないのが、男性へのアプローチ、受精には最高の状態の卵子と精子が必要ですから。これら体質改善のお手本は約300年前の「貝原益軒の養生訓」です。

​ 一緒にがんばりましょう。

【 不妊 】

​ 不妊治療に不安のある方、まずはお気軽にご相談下さい

​  妊活のスタイルは、自己タイミング法(当院サポート)、クリニックサポートタイミング法(婦人科医サポート)、人工授精(AIH)、体外受精(IVF)、顕微授精(ICSI)への順次ステップアップ、時にはステップダウンなど、決して1つではありません。

 34歳以下で初めての妊活(不妊経験なし)でしたら、半年を目途に自己タイミング法に取り組むのもいいと思います。当治療院で出来る検査や、鍼灸、体質改善、タイミング誘導を行います。半年で結果が出ない場合は、よく話し合い、ステップアップを検討しましょう。

 35歳以上もしくは不妊経験ありの場合は時間がありません。まずはART婦人科クリニックにご紹介しますので、必要な検査と診察を行い、現状把握をやりましょう。場合によっては初めから人工授精など、他の方法へ検討が必要かもしれません。

【 逆子 】

 鍼灸治療により約8割の方は回転します。治療は、お腹~膝~足~小指先にお灸と置き鍼を行い、胎児が回転するように日常生活の指導を行います。鍼灸治療の前後に超音波観察装置で羊水と胎児の状態を評価しますので確実です。

逆子のツボ

【マタニティ・産後ケア】

 稽留流産の可能性が低くなる、妊娠10週以降の母子手帳が発行された妊婦さんに鍼治療は施術させていただきます。つわりなど、様々な妊婦の諸症状の多くは強度の自律神経症状で、頚部~肩~背部の浅い鍼とマッサージが非常に有効です

 また、産後の骨盤輪不安定症にも、鍼とマッサージとストレッチは骨盤周り痛みや違和感を軽減いたします。

​婦人病のツボ
自律神経とストレス

自律神経とストレス

 自律神経とストレスは、様々な体調不良が現れますが、本人の辛さは周りの方に中々理解してもらえません。不眠学校や職場へ行けない動悸下痢めまい抑うつなど、よく人は「体が壊れた!」と言います。原因は本人はわかっていても、対処法がわからず、頭の中は同じことがグルグル回ります。思考がまとまらないため、余計悲観的になりやすいです。
 
交感神経優位ですので、首~肩~背部の筋肉はガチガチになってます。鍼とマッサージでほぐしますので、夜はしっかり寝ていただきます

【不眠・自律神経症状・不定愁訴】

 治療中は、辛い思いを口に出してください。話すとスッキリするものです。また、多くの方に不眠がありますので、首~背中に鍼とマッサージでガチガチになった筋肉をほぐし、自律神経を整えます。しっかり眠りたい方は、ほりファミリークリニックで眠剤を処方いたします。

自律訓練法

​ 目を閉じ、♪=50程度のクラシックを聴きながら、誘導音声に従って手足の力を入れたり抜いたり、手足の血流を多くしたり少なくしたり。最高に落ち着いた脳波(α波)のを引き出し、無意識に自律神経をコントロール出来るように訓練します。

 呼吸法を訓練します。ヘーリングブロイエル反射を利用し、胸郭の交感神経と副交感神経へのスイッチングを学びます。

​ 筒状に丸めたバスタオルを用い、胸郭を広げる訓練を行います。自律神経疾患では、胸郭が硬くなり呼吸が浅くなりますので、大切な訓練です。

首鍼.jpg
​自律神経調整鍼
​自律訓練法
028.png
​呼吸法
​胸郭ストレッチ
美容鍼とダイエット

美容鍼

 美容鍼は、顔の皮膚真皮層に浅く鍼を刺し、損傷修復時により多くのコラーゲンを皮膚に集め、シワやたるみを改善し、お顔の表情を豊かにします。
 ダイエットは、耳針・自律神経調整鍼とともに、低GIダイエットGLP1キャビテーション(部分痩せ)、有酸素運動を指導いたします。

​【美容鍼

 顔に刺す鍼は、0.12mm程度の非常に細い鍼です。お顔に約30本刺し、弱い電流を流し、お顔の表情筋の過緊張をとります。

 次に、首~肩~背部の筋肉に鍼を刺し、マッサージで首~肩の筋肉の緊張をほぐし自律神経を整えます。肩こりや腰背部のコリや痛みを取り除くだけで明るい顔の表情に変わります。翌日は、眠りが深く化粧のノリが良くなり自然と素敵な笑顔になります。

222.JPG

​川口春奈さん 美容鍼体験

スタッフ

スタッフ紹介

​院内スタッフ

IMG_20211130_164255_edited_edited.jpg

鍼灸師 大牟田 正幸

【資格・所属等】
鍼灸師
診療放射線技師

不妊不育ピアサポーター
HFMA不妊鍼灸研修 終了

筑波大学統合医療センター婦人科研修終了

福岡県スポーツ鍼トレーナー
テーピングトレーナー (国際救急協会)

健康運動実践指導士

保健衛生学士 (放射線技術科学)

【経歴】
野尻中央病院(鍼室、超音波検査担当)
小林高校女子バスケットボール部トレーナー
茨城国体宮崎県代表バスケットトレーナー
東京マラソン公式トレーナー
福岡マラソン公式トレーナー
JAPANラグビー リーグワン九州スタッフ

2019ラグビーワールドカップ support offer

  (フランス、サモア、ウェールズ)

連携施設とスタッフ

野田医院 高度生殖医療施設

野田医院 (都城市)

000堀Dr.JPG

外科医 堀 英昭

【所属等】
福岡大学医学部 卒業

ほりファミリークリニック 院長

【担当】

​漢方薬処方、診察、検査

hori_edited.jpg

ほりファミリークリニック (小林市)

0000藤井.JPG

助産師 藤井智子

【所属等】

京都府立医大附属看護学科助産学科 卒業

あかり助産院 院長

【担当】

​妊婦ケア

000あかり.JPG

あかり助産院 (小林市)

写真集
0000Photo.JPG

​写真集

新着情報
0000Whats.JPG

​新着情報

お問い合わせ
0000Question.JPG

​お問い合わせ

​メール送信

送信ありがとうございました

アクセス
0000Accsess.JPG

​アクセス

〒 ​886-0004

​宮崎県小林市細野436番地2

bottom of page