妊活 おめでとう
当院のコンセプト「働く女性がお仕事休まずに妊活を苦なく夫婦で取り組む」 今日は、キャベツ畑の不妊治療で妊娠された患者さんが来られました。 婦人科に通い、妊活スタートし1年経過したもののなかなか出来ず、キャベツ畑で不妊治療開始し、2か月目で妊娠されました。...
2023.7.11 より
初診(全て) 60分 3500円
痛み2回目以降 30分 2500円
痛み2回目以降 30分
(後期高齢者割引) 2000円
整体 30分
(ほぐし+矯正) 2000円
整体+鍼治療 60分 3000円
妊活・不妊治療 2500円
逆子(エコーしながら) 3500円
口角美容鍼 30分 3000円
美容鍼 60分 5000円
薄毛・脱毛 60分 3500円
ダイエット 30分 2000円
時間外加算 1000円
~医療連携による診断~
なかなか治らない痛み、希望に応じて連携医療機関でMRIやCTなど行います。
シップと痛み止めや注射では治らない痛み、鍼と漢方薬と整体と運動療法でアプローチします。
不妊症、不妊治療では。鍼と漢方で治療しながら、必要に応じて先進婦人科医療機関をご紹介し連携します。
~最新のスポーツ医学~
鍼やマッサージで痛みやスポーツ障害を治療いたします。また、ジュニア期からトップアスリートが実践している、ケア・コンディショニング、テーピング、身体つくりを丁寧に指導いたします。
~自律神経へのアプローチ~
天気が悪くなる前に頭痛や体調不良が現れる。
気分が沈む、疲れやすい、腹部症状、不定愁訴(たくさんの症状)。
鍼や整体、呼吸法、ストレッチ、お話で自律神経を整えます。
~婦人科領域~
不妊症、妊活、月経困難症、PMS(生理前症候群)など、お気軽にご相談下さい。
逆子の場合、お灸と鍼がファーストチョイスです。多くの方が1~3回でひっくり返ります。
月経困難症、PMSは、鍼や灸、漢方薬、低用量ピルなど検討しましょう。専門医をご紹介いたします。
~おしゃべり~
日頃の出来事や、悩みや不安など、何でもおしゃべりに来てください、話すことが大切です。
痛みや体調不良の原因が、悩みや不安、不眠の場合が多々みられます。
ぼくも、西洋医学と東洋医学、医療の道に入り35年経ちました。鍼灸キャベツ畑では最新の西洋医学と東洋医学、それぞれの良いところを用いて治療を行います。根拠のないことは致しません、それが技術の保証です。
健康・病気・医療のことでしたら、何でもご相談ください。そして、おしゃべりに来てくださいネ。
ここに来たら何とかなります。
鍼灸師 診療放射線技師 スポーツ鍼トレーナー
院長 大牟田正幸
【ぎっくり腰・腰痛】
腰痛、特にぎっくり腰。は少しでも早く治療を始める事が大切で、早ければ数回の治療で完治します。
治療は、トリガーポイント鍼療法、電気鍼、整体、ストレッチで治療します。
【首肩こり・頭痛】
首肩こり・頭痛の方はストレートネックの方が多く、常に首の周りの筋肉が過緊張状態になっています。その原因は様々で、過負荷(肩の使い過ぎ)、姿勢不良、不眠、冷え症などがあります。
治療は、自律神経を調整し、YNSA頭針療法、トリガーポイント鍼療法、整体、ストレッチで治療します。
【スポーツ障害】
オスグッド、足底腱膜炎、腰椎分離症、鵞足炎、野球肘など、競技の種類によって様々なスポーツ障害が発生します。
スポーツ障害が生じるということは、①ケア不足、②過負荷、③フォーム不良、④予防不足、⑤競技前後のストレッチ不足、⑥競技休止していない、です。①に関してはアイシングや競技後のマッサージとストレッチを十分行っていない、②に関しては反復練習の回数が多すぎる、③に関しては骨格や筋に対して局所の常に負荷ががかかるフォームをしている、④に関してはテーピングやサポーターを使用していない、⑤に関しては正しいストレッチを十分な時間行っていない、⑥に関しては障害部位に負荷のかかる時は思い切って競技休止する事、です。
【 不妊 】
不妊治療に不安のある方、まずはお気軽にご相談下さい。
妊活のスタイルは、自己タイミング法(当院サポート)、クリニックサポートタイミング法(婦人科医サポート)、人工授精(AIH)、体外受精(IVF)、顕微授精(ICSI)への順次ステップアップ、時にはステップダウンなど、決して1つではありません。
34歳以下で初めての妊活(不妊経験なし)でしたら、半年を目途に自己タイミング法に取り組むのもいいと思います。当治療院で出来る検査や、鍼灸、体質改善、タイミング誘導を行います。半年で結果が出ない場合は、よく話し合い、ステップアップを検討しましょう。
35歳以上、もしくは不妊経験ありの場合は時間がありません。まずはART婦人科クリニックにご紹介しますので、必要な検査と診察を行い、現状把握をやりましょう。場合によっては初めから人工授精など、他の方法へ検討が必要かもしれません。
【 逆子 】
鍼灸治療により約8割の方は回転します。治療は、お腹~膝~足~小指先にお灸と置き鍼を行い、胎児が回転するように日常生活の指導を行います。鍼灸治療の前後に超音波観察装置(エコー)で羊水と胎児の状態を観察しながら逆子治療します。
【美容鍼】
顔に刺す鍼は、0.12mm程度の非常に細い鍼です。お顔に約30本刺し、弱い電流を流し、お顔の表情筋の過緊張をとります。
次に、首~肩~背部の筋肉に鍼を刺し、整体で首~肩の筋肉の緊張をほぐし自律神経を整えます。。
【口角美容鍼】
世の中はマスクレス(脱マスク)になり、みんな自信がないのが口元。だって、マスクしていたら口で表情作る必要がないのですから。キャベツ畑の「口角美容鍼」は、お口まわりの表情筋(口輪筋・笑筋・頬筋・上唇挙筋)に鍼をし、低周波を流します。
【資格・所属等】
鍼灸師
診療放射線技師
不妊不育ピアサポーター
HFMA不妊鍼灸研修 終了
筑波大学統合医療センター婦人科研修終了
福岡県スポーツ鍼トレーナー
テーピングトレーナー (国際救急協会)
健康運動実践指導士
保健衛生学士 (放射線技術科学)
整体師 徳永龍之介
【資格・所属等】
JFAA認定 整体師
【経歴】
野尻中央病院(鍼室、超音波検査担当)
小林高校女子バスケットボール部トレーナー
茨城国体宮崎県代表バスケットトレーナー
東京マラソン公式トレーナー
福岡マラソン公式トレーナー
JAPANラグビー リーグワン九州スタッフ
2019ラグビーワールドカップ support offer
(フランス、サモア、ウェールズ)
外科医 堀 英昭
野田医院 高度生殖医療施設
野田医院 (都城市)
【所属等】
福岡大学医学部 卒業
ほりファミリークリニック 院長
【担当】
漢方薬処方、診察、検査
ほりファミリークリニック (小林市)